2012年06月26日
メジャー東日本選手権出場決定&マイナー笠間市長杯優勝!
メジャーコーチYです。
先週末も嬉しいお知らせが続きました。
まず、メジャー。
全国選抜東関東連盟大会の最終日でした。
準決勝は、千葉市さん。ここで勝てば全国大会の切符が手に入る
大一番でしたが、残念ながら完敗
3位決定戦にまわりました。相手は強豪・常陸大宮さん。
勝った方が、青森で開催される「東日本選手権」に連盟代表で参加します。
息詰まる大接戦でしたが・・・・見事に競り勝ちました
東日本選手権は、リトルの大会の中では「全日本」「全国選抜」に次ぐ規模の、
関東大会よりもビックな大会です。
なかなか勝てない時期もありましたが、なんとかここまで来れました。
青森での子供達の活躍に期待してます
今年に入ってからの大会成績を振り返ると、茨城のチームには全勝してます。
負けたのは、船橋、千葉市、銚子の3チームだけ。
この調子で、7月の茨城県大会では是非とも優勝しましょう
そして、大躍進中のマイナーさん、4年生以下で笠間市長杯に挑みました。
ワタシはビデオでしか見てませんが、(中)ユウトの公式戦初先発・初完投勝利から
始まり、ミサキのノーヒットノーラン、決勝戦での(植)ユウトの2打戦記連続
柵越えHRと、盛りだくさんの内容で優勝
守備も4年生とは思えない好プレーが続出でしたね。
3年生も、初めての硬球の大会に何人か出場できたようで、良い経験でしたね。
来週から、連盟大会であるちびっ子大会です。ここでも優勝を期待してますよ〜
先週末も嬉しいお知らせが続きました。
まず、メジャー。
全国選抜東関東連盟大会の最終日でした。
準決勝は、千葉市さん。ここで勝てば全国大会の切符が手に入る
大一番でしたが、残念ながら完敗

3位決定戦にまわりました。相手は強豪・常陸大宮さん。
勝った方が、青森で開催される「東日本選手権」に連盟代表で参加します。
息詰まる大接戦でしたが・・・・見事に競り勝ちました

東日本選手権は、リトルの大会の中では「全日本」「全国選抜」に次ぐ規模の、
関東大会よりもビックな大会です。
なかなか勝てない時期もありましたが、なんとかここまで来れました。
青森での子供達の活躍に期待してます

今年に入ってからの大会成績を振り返ると、茨城のチームには全勝してます。
負けたのは、船橋、千葉市、銚子の3チームだけ。
この調子で、7月の茨城県大会では是非とも優勝しましょう

そして、大躍進中のマイナーさん、4年生以下で笠間市長杯に挑みました。
ワタシはビデオでしか見てませんが、(中)ユウトの公式戦初先発・初完投勝利から
始まり、ミサキのノーヒットノーラン、決勝戦での(植)ユウトの2打戦記連続
柵越えHRと、盛りだくさんの内容で優勝

守備も4年生とは思えない好プレーが続出でしたね。
3年生も、初めての硬球の大会に何人か出場できたようで、良い経験でしたね。
来週から、連盟大会であるちびっ子大会です。ここでも優勝を期待してますよ〜
