2016年08月29日
20160828 ティーボール練習試合
一年半ぶりの投稿です。(この間、管理人さんにこのブログを守って頂きました
)
8月28日(日)、牛久リトルリーグティーボールチームは、栄町グラウンドに越谷LL、浦和LL、九十九里LLさんをお招きして、新チーム最初の練習試合を行ないました。
6月より新チームとしてスタートしましたが、メンバー不足等の理由により今回が初めての試合。
二年生:ゆいと、かずのすけ、かずき、ひかる、たかひろ、けんしん
一年生:ねお、だいむ、けんしん、ゆう、はやと、りく
以上、12名での初陣です。(午後から年長ゆうたも参戦)
新チーム記念すべき初戦は、リーグ全体で交流させて頂いている越谷LLとの対戦です。
第一試合(vs.越谷LL)
牛久|20105|8
越谷|02402|8
初陣は引き分けでした。しかし、初戦としては十分に戦え、選手以上にスタッフや保護者の皆さんの方が喜んでいたかもしれません。
第二試合(vs.浦和LL)
浦和|5
牛久|3
(スコアを残していませんでした)
初黒星となってしまった試合でしたが、メンバー不足で実践的な練習が出来ていない状態でここまで戦えたことは、自信にもなりました。
第三試合(vs.九十九里LL)
牛久|5054|14
九十九里|2002|4
新チーム初白星!
ここで昼食。
第四試合(vs.越谷LL)
越谷|2300|5
牛久|613×|10
以前見ていたチームは、午後の立ち上がりが悪いチームでしたが、このチームはそんなことはなさそうです。
第五試合(vs.浦和LL)
牛久|20224|10
浦和|03421|10
最初の対戦で敗れていたため、4試合を見てベストと考えた布陣で挑み、見事引き分けに持ち込めました。
第六試合(vs.九十九里LL)
牛久|021000|3
九十九里|01003×|4
色々な可能性を試してみるも、力及ばず敗戦。
最後に4リーグであいさつ。

初めての練習試合でしたが、手応えを感じられる一日でした。
しかし、まだまだ野球を始めたばかりの選手たち。結果だけにこだわらず、まずは口の利き方から教えていかないと・・・。
今回は各リーグ遠くから牛久までお越し頂きありがとうございました。
最初は6試合も行なうつもりはなかったのですが、何となく流れで・・・。今後とも交流のほどよろしくお願いします。
(帰りは遅くなってしまい大変だったでしょうか・・・?)
保護者の皆様、初の練習試合で色々と大変だったかと思います。しかし、今年の選手たちも多くの可能性を持っていることを感じられる一日でした。
これからは遠征も計画しています。引続きご協力のほどよろしくお願いします。
以上、久しぶりのティーボール采配だったため、色々と忘れていたことがありましたが、とても楽しい一日だったティーボール担当Kでした。

8月28日(日)、牛久リトルリーグティーボールチームは、栄町グラウンドに越谷LL、浦和LL、九十九里LLさんをお招きして、新チーム最初の練習試合を行ないました。
6月より新チームとしてスタートしましたが、メンバー不足等の理由により今回が初めての試合。
二年生:ゆいと、かずのすけ、かずき、ひかる、たかひろ、けんしん
一年生:ねお、だいむ、けんしん、ゆう、はやと、りく
以上、12名での初陣です。(午後から年長ゆうたも参戦)
新チーム記念すべき初戦は、リーグ全体で交流させて頂いている越谷LLとの対戦です。
第一試合(vs.越谷LL)
牛久|20105|8
越谷|02402|8
初陣は引き分けでした。しかし、初戦としては十分に戦え、選手以上にスタッフや保護者の皆さんの方が喜んでいたかもしれません。
第二試合(vs.浦和LL)
浦和|5
牛久|3
(スコアを残していませんでした)
初黒星となってしまった試合でしたが、メンバー不足で実践的な練習が出来ていない状態でここまで戦えたことは、自信にもなりました。
第三試合(vs.九十九里LL)
牛久|5054|14
九十九里|2002|4
新チーム初白星!
ここで昼食。
第四試合(vs.越谷LL)
越谷|2300|5
牛久|613×|10
以前見ていたチームは、午後の立ち上がりが悪いチームでしたが、このチームはそんなことはなさそうです。
第五試合(vs.浦和LL)
牛久|20224|10
浦和|03421|10
最初の対戦で敗れていたため、4試合を見てベストと考えた布陣で挑み、見事引き分けに持ち込めました。
第六試合(vs.九十九里LL)
牛久|021000|3
九十九里|01003×|4
色々な可能性を試してみるも、力及ばず敗戦。
最後に4リーグであいさつ。
初めての練習試合でしたが、手応えを感じられる一日でした。
しかし、まだまだ野球を始めたばかりの選手たち。結果だけにこだわらず、まずは口の利き方から教えていかないと・・・。
今回は各リーグ遠くから牛久までお越し頂きありがとうございました。
最初は6試合も行なうつもりはなかったのですが、何となく流れで・・・。今後とも交流のほどよろしくお願いします。
(帰りは遅くなってしまい大変だったでしょうか・・・?)
保護者の皆様、初の練習試合で色々と大変だったかと思います。しかし、今年の選手たちも多くの可能性を持っていることを感じられる一日でした。
これからは遠征も計画しています。引続きご協力のほどよろしくお願いします。
以上、久しぶりのティーボール采配だったため、色々と忘れていたことがありましたが、とても楽しい一日だったティーボール担当Kでした。
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
Posted by ringo at 23:31│Comments(1)
│活動日記
この記事へのコメント
いい練習試合が出来たようですね。
選手の皆さん、秋季大会が有りますので頑張って下さい。
元気良く!楽しく!
フレーフレー牛久‼
選手の皆さん、秋季大会が有りますので頑張って下さい。
元気良く!楽しく!
フレーフレー牛久‼
Posted by ringo
at 2016年08月30日 12:52
