PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年04月23日

夏季ブロック予選が行われました

夏季ブロック予選が行われました。マイナーは関東選手権へと続く大会であり、
メジャーは全日本選手権、そして世界大会へ続く最初の関門です。
3チーム参加で、1位抜けなら本大会でシード権が得られ、3位だと予選敗退となります。

メジャーは鹿島イーグルスグランドまで遠征しました。
1試合目の相手は竜ヶ崎リーグ。先発のアユムは絶好調。
ワンチャンスをものにして挙げた4点を守りきり1安打完封で見事勝利しました。
続く鹿島戦。牛久後攻で先発ユウ、初回いきなり一死満塁の大ピンチ。
しかし、ここを三振と内野ゴロで切り抜けると裏の攻撃で1点を先制します。
2回以降、お互い投手戦になり、両チームチャンスを作るものの、双方の好守でゼロ行進。
そのまま最終回になり、一死1塁でユウが球数制限になりました。
リリーフに向かうのはケン。打者二人を計5球で仕留め、見事に1-0で勝利しました。
結局、2試合連続無失点、守備もほぼ完璧で素晴らしいゲームでした。
GW明けに行われる本選に向けて、もうひとがんばりしていきましょう!!


以上、メジャーYコーチでした。
そしてマイナーはというと・・・

今回対戦する竜ヶ崎さんと鹿島さん。
昨年の秋季大会に、両リーグさんにはコールド負けがーん…
なので、今回はリベンジしてやるパンチ
って思ってた子供も多かったのかな?監督もその一人だと思いますがしーっ

1試合目。vs竜ヶ崎戦。
先発はタイチ。対する竜ヶ崎さんは、エース。
やはり、今までの試合とは違って、そうは簡単に点を取らせてはもらえませんでした。
が、相手のミスを生かしたり、ここぞ!のタイムリー笑
それぞれ、仕事が出来たかな。
1、2番バッターが出て、3、4、5番で返す・・・んじゃないんですよね!今の牛久は。
下位になっても続く脅威打線!
終わってみれば、タイチは竜ヶ崎さんを1安打に抑えるナ~イスピッチングにこにこちょき

そして2試合目。vs鹿島戦。
先発はヒロカズ。公式戦初先発でした。
ちょっと緊張してたのかな?
ボール先行でしたが、1試合目の勢いそのまま完投にこにこちょき
打っては、トモキ、ワタルの公式戦初ランニングホームランも出て8得点グッド

無事にブロック予選1位通過となりましたグッドグッド

マイナー夏季大会は、5月20日(日)から始まります。
それまでに、もっとチームの士気を高めて
目指すは『春夏連覇キラキラ
そして『関東大会優勝キラキラキラキラ

もっともっと巻き起こせ~牛久旋風ぐー

追伸・・・審判、グランド設営、大会運営のご協力ありがとうございました。
     6日から始まるティーボール大会、20日から始まるマイナー夏季大会と、
     牛久開催の大会が続きます。
     父兄も団結して、精一杯子供達をサポートしていきましょう。
     今後も、ご協力よろしくお願いします。

マイナースコアラーそして、父母会役員Aでしたハート








  


Posted by ringo at 06:14Comments(0)活動日記

2012年04月14日

いよいよ全日本選手権予選が始まります




メジャーは、いよいよ来週末から全日本選手権の予選が始まります。
世界大会の大舞台へつながる大会、チーム一丸で頑張りましょう。
しかし、このところ土曜は決まって雨・・・・。
そこで今回は、つくばの室内練習場を借りて練習を行いました。
たっぷり3時間、打ち込みや基本練習ができました。
また、今日は筑波大学大学院生が2名、指導のお手伝いに来てくれました。
どうもありがとうございました!

ちなみに、シニアに入団予定の中学一年生も一緒に汗をかきました。
シニアも順調に再始動のようです。

教室からシニアまで、チーム全体で巻き起こそう、牛久旋風!!  


Posted by ringo at 20:02Comments(0)活動日記

2012年04月11日

事務局からの協力のお願い。

保護者の皆様、お疲れ様です。



現在メジャーが使用しているゼリアグランドは、元々シニアのグランドで休部中の為に
借りてました。今月からめでたく再始動するのでメジャーは野口グランド(つくば市谷
田部)に移動になります。現在移動日はまだ未定です。
そこで少しずつグランド整備等(ネット補修、掃除、)をしますので、少しでも時間が
ある方は協力お願いします。回りのネットに穴が開いていたり、ゴミが落ちていたり、
草が生えていたりと色々とやる事がいっつぱいありますが、一人でも多くの人が協力し
てくれれば素晴らしいグランドが出来ると思います。
マイナーの保護者の皆さんのお子さんも今年か、2年後、3年後・・・とやがてお世話に
なるグランドです。

既に、平日の夜仕事を終えてからクレーン付きトラックで倉庫やネットを運んで貰って
もらってます。Kさん、Mさん、Sさん、Aコーチ、Oコーチ、Kさんありがとうございま
す。

練習試合や大会が有り忙しい時期ですが協力お願いします。




@野口グランド@
つくば市谷田部4458-8の会社の看板(タカノ興業さん)の所を森側に入ると
あります。
谷田部アリーナさん(ラジコンのサーキット)の通り沿い、1分

谷田部ICから10分・茎崎高校から10分


Googleの航空写真地図だとグランドがわかります。

文才のない事務局長でした  


Posted by ringo at 00:32Comments(0)活動日記

2012年04月03日

第3期野球教室修了式

マイナー優勝の興奮さめやらぬ今日この頃ですが笑
3月31日に第3期野球教室が終了しました。

当日は雨予報でしたが、何とか午前中は雨が降らずに
すみましたが・・・
強風のため、修了式はクラブハウス内で行なうこととなって
しまいました。

1年間を通して活動した10人に修了証と記念のメダルが
渡されました。

1年間みんな頑張りました。



退団してしまう子、マイナーに上がっていく子、引き続き教室で
練習していく子といますが、これからもみんな楽しく野球をして
上手になっていきましょう。

初めての書き込み、教室②でした。  


Posted by ringo at 20:55Comments(1)活動日記