PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年06月29日

6/25 笠間市長杯


Blogへのupが遅くなってすいません汗
先週土曜日に行われた笠間市長杯の結果です。

1回戦 vs常陸太田 9-2 ○
エースひさきが先発。
1回の表、2三振を取り、3人で攻撃が終わると
ここから牛久の猛攻撃グッド
8本のヒットで9点!
ここからイケイケのゲームになるかと思えば、
あれれ・・・
気づけばその後の攻撃は、2安打バッド
結局9-2で終了。

勝利ぐーしたのに、何だかイマイチ
喜べない試合でした。

2回戦 vs常陸大宮 3-6 ●
初回、2回と内野のミスが続きズルズルと汗
2回表が終わった時点で4失点バッド
その後、2ランホームランで6-0
でも!最終回、3安打と相手のミスで3点。
この試合の収穫は、ここかな~。
逆転は出来なかったけれど、諦めなかったところ。

3、4年生での初めての大会は、悔しい結果となってしまったけれど、
今週末には、ちびっこ大会です。
笠間市長杯の悔しさを思い出して、ベンチ入り20人のメンバーが
ひとつになって、次こそはキラキラ優勝キラキラ目指してグッド

頑張ろう!牛久リトルリーグぐー

今回は、スコアラーじゃないけど・・・
Aでしたハート  


Posted by ringo at 22:13Comments(2)活動日記

2011年06月28日

ナショナル始動


ナショナルの5,6年生チームが新体制で始動しました。
この日は、小見川グランドで、小見川さんと佐原さん相手の練習試合でした。
新体制で初めての試合、なかなかチームとしてのまとまりが不十分で、
課題もたくさん見つかりましたが、逆にそれだけ収穫があったということ。
一つ一つクリアして、新しい牛久の歴史を作っていきましょう!!

ナショナルから巻き起こせ!牛久旋風!!  


Posted by ringo at 23:40Comments(0)活動日記

2011年06月23日

マイナー準決勝の結果がサンスポに掲載されました


先日の準決勝、決勝、3位決定戦の結果がサンスポに掲載されました。
7月に行われる関東選手権の結果も載るはずなので、次は勝ち試合が
掲載されるよう、頑張りましょう!!  


Posted by ringo at 22:09Comments(0)お知らせ

2011年06月20日

横断幕


ママ達が、関東選手権大会出場を祝して、ステキな手作りの横断幕を
作成してくれました。ありがとうございます!!
7月にもう一度、皆でうれし涙を流したいですね!!  


Posted by ringo at 21:50Comments(3)お知らせ

2011年06月20日

マイナーも新体制スタート


マイナーは、Y新監督のもと新体制スタート。
早速、来週に笠間市長杯が、再来週には連盟のちびっこ大会が行われます。
そこで、この日はナショナルが胸を貸してくれての紅白戦。
さすがに上級生にかないませんでしたが、実践経験の乏しい3,4年生には
良い練習になった事でしょう。
2週連続で大会とハードスケジュールですが、優勝目指して頑張れ!!  


Posted by ringo at 20:45Comments(0)活動日記

2011年06月18日

ナショナル新体制


マイナーコーチ改めナショナルコーチYです。
今日から、5年生&S監督と共にナショナルに上がり、新たなスタートです。
マイナーとティーが関東大会をきめたので、ナショナルも秋の大会で
勝ち進み、是非関東大会で大暴れしたいと思います。
「関東大会トリプル出場」を目指します!!

巻き起こり続ける!牛久旋風!  


Posted by ringo at 23:25Comments(0)活動日記

2011年06月14日

関東大会出場が決まりました☆


6/12に 夏季大会準決勝が行われました。
残念ながら負け汗
そして、続く3位決定戦も負け汗

全く牛久らしさの出ない試合でしたがーん…
気づけば終わっちゃった・・・って感じでしょうかバッド

結果4位だった訳ですが、今回のマイナー関東大会が、
ひたちなかで行われるということで、4位の牛久も
関東大会に出場出来ることにグッド

もう終わり・・・と思っていたところにこの知らせ。
このまま終わりじゃなくて良かったねにこにこ
5年生は、こんなに悔しい思いをしたまま終わりたくないもんね。
閉会式での悔しい思いを、ゼヒ関東大会にぶつけようパンチキラキラ
最後は笑って終われるようににこにこ

関東大会前に3・4年生は、来週末に笠間市長杯
そして、ちびっこ大会が待ってますグッド
5年生が抜けた初めての大会キラキラ
今回の悔しさをゼヒ晴らして欲しいものです。

巻き起こせ!牛久旋風~

スコアラーAでしたハート  


Posted by ringo at 20:10Comments(2)活動日記

2011年06月11日

OBの魂(その2)


上の写真の奥に写ってるのは、昨秋にティーボールが関東大会へ
出場した時のモノです。真ん中のタイカ、今春に神戸に引っ越してしましました。
お父さんは前ヘッドコーチ、牛久を去るときに写真のボールをいただきました。
試合の前のブルペンでは必ずこのボールを使って投球練習して、
いつか牛久から世界へ羽ばたくことを夢見ています。

明日は、いよいよマイナーの正念場。選手やその家族以外にもいろいろな方達の
思いを背負っていますね。
このブログに、きっと良い結果をアップできると信じています。
期待していてください!!

*タイカも新チームに加入したそうです。神戸でも頑張れ!!
(6/13に画像追加)
  


Posted by ringo at 20:13Comments(0)お知らせ

2011年06月07日

夏季1日目

VS常陸太田戦 〇

初回、先頭バッターから上手くつないで主砲の振りで先取!その後も下位がつないで4点!
良い立ち上がりでした。
しかしその裏ちょっとのミス&主砲の一振りで3点を返されました・・・

でもそこからは引き締まった投手戦、000がキャッチャーのリードがバッチリ!!
中盤のリリーフ(料理人の息子君)、最大のピンチもビシッっと抑え
終盤、ランナーをためて教師の息子君の3ベースヒット!その後も追加点を取り
11-4で終了!


VS成田戦  〇

成田さんの初回の攻撃に先取されるもその裏には返し中々のスタート!

そこから離しては追いつかれの繰り返し・・・ヒヤヒヤドキドキの連続!!

そして後半にランナーを置いての教師の息子君のバットに快音が・・・
私の勝手に考えたMVPは、キラキラ教師の息子さ~んキラキラパパじゃないよ!!

5-7 で勝利!

凄く選手の皆さんが成長しています。納豆のように粘りが有りますがピンチの時やミスをした時は、
声を出してもっともっと盛り上げていきましょう。 
 自信をもっともって!君たちは強くなってます!!!!

==================================
ママさん応援団の皆さん本当にご苦労様でした。
来週もありますのでちゃんと喉のケアよろしくお願いします。
 キラキラママ応援団にもMVPキラキラ

==================================

スタッフの皆さん父兄の皆さん朝早くから準備等ありがとうございました。
来週も大会とティー練習試合等の協力引き続きお願いします。

===================================

事務局Nでした。  


Posted by ringo at 09:29Comments(4)活動日記

2011年06月06日

OBの魂(その1)


マイナーコーチYです。
左の2枚の写真、監督とワタクシですが、左手に注目。おそろいのリストバンドですが、
私たちは決して怪しい関係ではありません(笑)。
左から3枚目の写真、やはり左手には牛久カラーの赤のリストバンド。
実はこれらは、右端の写真の黒シャツのコータローから送られたモノなのです。

牛久リトルの選手だった彼は、1年前の春に埼玉に引っ越ししました。
お父さんは当時の事務局長、お母さんはまさに「牛久リトルの母」と
呼ぶにふさわしいお方。
退団するときに、当時のスタッフ・選手に記念でいただいたのが、
このリストバンドでした。
彼は今、所沢リトルで頑張ってますが、この日の大一番の勝負に、
家族で応援に来てくれました。2勝できたのはもちろん選手達の頑張りですが、
私は、この家族の牛久を愛する魂がプラスになったと信じてます。

彼がマイナーにいたとき、一時期は選手が4年生以下全部で5人しか
いなかったそうです。
今の状況では想像出来ないかもしれませんが、そのような時から、牛久リトルを愛し、
チームを盛り上げていってくれた方々がいたからこそ、今の「牛久旋風」に
つながっていることをみんな忘れずに頑張っていきましょう!!

ちなみに、同様のエピソードがもう一つありますが、それは来週にでも「その2」で。
こう、ご期待・・・?  


Posted by ringo at 23:29Comments(1)活動日記

2011年06月05日

速報・マイナー夏季大会ベスト4進出!!


マイナーコーチYから速報です。
本日、マイナー東関東連盟夏季大会があり、我が牛久は見事にベスト4に進出しました。
来週は、準決勝&決勝です。
ついに、ティーボールと関東大会アベック出場が実現しそうな勢いです。
これからが本当の牛久旋風!!

*試合の様子は、改めてスコアラーさんからあるかな?  


Posted by ringo at 20:36Comments(0)活動日記