2012年06月10日
メジャー・全国選抜東関東連盟大会ベスト4進出!

メジャーの全国選抜東関東連盟大会が始まりました。
ブロック予選を勝ち抜いた16チームのうち、先日に
全日本選手権出場を決めた船橋を除く15チームで、
全国選抜の切符を争います。
1回戦は山武リーグ。
初回、先頭のシュンスケが死球で出ます。二番の
ユウスケがバントできっちり送ると、バッターはユウ。
見事にセンターにはじき返し、幸先良く先制します。
しかし、その後再三チャンスを作るもののもう一本がでずに
ゼロ行進。
でも、でも、本日先発のアユムは絶好調。1点で十分でした。
三回まで1人の走者も出さないパーフェクトピッチング。
4回に二塁打を打たれますが、後続を切って、結局は許した
走者はこれだけ。見事な1安打完封でした。
ブロック予選の鹿島戦に続く「スミ1」での勝利でした。
つづく2回戦は、友部リーグ。
友部さんは、1回戦にエースを温存し、牛久戦に登板しました。
牛久の先発はユウ。
両投手とも好調で、3回までお互いにゼロ行進。
4回表、試合が動きます。先頭のアユムがセンターオーバーの
二塁打で出ると、タカヒコが絶妙なセーフティーバントを決め、
チャンスを広げます。
この絶好のチャンスに、マイトがレフトにはじき返し先制します!
さらに、次のユウタが左中間に2点タイムリー!!3点先制します。
その裏に1点返されますが、5回表に更に3点追加で試合を決めます。
最後は、ユウが投球数制限で降板、リリーフのマイトがきちっと押さえ
見事に勝利しました。
これでベスト4です。
全国選抜大会出場まであと1勝(連盟から2チーム出れるので)。
準決勝の相手は、あの千葉市リーグです。
なんとか、もう一踏ん張りして念願の全国へ行きたいですね。
頑張れ、牛久メジャー!牛久旋風を巻き起こすぞ!!
メジャーコーチYでした