PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年05月30日

報告×2!!!!!!!!! 2個!!!

牛久リーグのチビッコ軍団・ティーボーラー達は、埼玉の深谷市へ

ガリガリ君を食べに・・・では無く

葱を掘りに・・・では無く

連盟第4代表として関東大会に行ってきました。

ドキドキしたかな? 楽しんできたかな?
いつもの牛久リーグらしい野球は出来たかな?

結果は、2勝 1分け  

グループ2位!!

超!すげぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーじゃん!

お約束の
「ティーボールのみんな~~おめでとう~」

おじさん、超うれP!!

選手・保護者・指導者の皆さん、本当におめでとうございます。

3年生、今度からはマイナーになりますね、ティーボールで練習してきた
ことを、次の野球でもいかして下さい。
先輩達に負けるな!期待してます。

2年1年生、元気良く秋の大会に向かって頑張ってください

*私の予想・・・山田監督・・・一番緊張してそう~(笑)

そうそうママのホームラン競争は?? ストレス全開打法は? 
後ほど事務局長に聞いておきますね!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日は、まだまだなんでもう少しの辛抱っス


そしてメジャーは、船橋へ・・・・ 梨狩り・・・ じゃねーーーし

東関東連盟全日本選手権の決勝リーグ戦2日目・・・

初日1勝 

2日目は、2試合・・・

内容を書いたら2週間ぐらいかかりそうなんで、省略・・・

見事2勝!! 3年連続の全日本選手権大会出場が決まりました。

2年前、「14年ぶりの4回目!!!」って言ってましたが・・・
去年は、「2年連続!!!!」って言ってましたが・・・
今年は、「3年連続!!!!!」っス

東関東の強豪相手にこれも凄い! 

ピッチャー陣も良く我慢の投球して耐え
守りも内外野、本当に良いプレーが出来き、上手く皆で繋いで得点し
選手全員で応援が出来きたのが

勝利へと繋がったと、

私は喫煙所から応援してる保護者をみてましたが、
本当に良い姿でした。ガラガラ声の親達

全員の勝利です。

最後に、ってもまた長いですが・・・

選手の皆さんが、もしもこのブログを見たら、色々な人のお陰で
優勝出来たと言う事を覚えていて下さい。
自分達だけの力だけでは無いのです。

①OBのコウダイ先輩やOB父がバッピ等、練習を手伝ってくれた事
②マイナーのお父さんが指導してくれた事
③暑い日や寒い日も一日中審判してくれて、グラウンド
作業してくれた父達が居た事
④怪我の手当てや昼の炊き出し等を作ってくれた母達がいる事
⑤君達を一番に考えて、ベストな野球の指導をしてくれた指導者達が居る事
⑥野球の練習の終わりを待って居る兄弟が居る事

そして、真っ黒になったユニフォームの洗濯や毎日のご飯や野球の送迎をしてくれる親に

感謝して下さい。 メジャーならわかるよね?

全日本大会での活躍を期待してます。


以上 終了! 終わり!  ふぅーーーーーーー









  


Posted by ringo at 14:37Comments(0)活動日記

2016年05月25日

訂正…

昨日アップしたやつですが…

訂正が有ります。

マイナーの大会は

『M!L!B!cup』

でした…( ̄○ ̄!)

すいません。

さて、夏が近くなってきましたね。

学童野球
リトルリーグ
中学野球
高校野球

と各クラブチームのメイン大会が始まってきました。
最高学年の選手は、熱く燃えているでしょう。

話が変わりますが、私は、高校野球の茨城県大会を良く見に行きます。
ブラバンもいるので応援も面白いし、選手の皆がいつも全力疾走。
子供達に見せても本当に良い刺激です。

次に見に行くのは、

茨城ゴールデンゴールズ
の試合です。

社会人硬式野球クラブチームで、これまた礼儀が良いチームで、攻守交代時も全力疾走です。
県内、色々な所でOP戦や試合をやっているので、スケジュールを確認して見に行くのも
良いかと思います。

週末は練習だから行けないでしょうが… (・_・;)
夏休みだったら平日にどうでしょう。

そして夏休み中、時間に余裕が有るなら
『甲子園』
か〜ら〜の
『USJ』

甲子園は、テレビで見るのもいいですが是非とも 生で見て下さい。

リトルリーガの第1最終目標だと思います。


プロ野球とはまた違っていいんですよね〜

私は、応援団に混ざり知らない高校でも全開で応援してます。


雨の日は家で、ビデオでもどうですかね〜

うちの息子達がチビ時は、
『キャプテン』
野球のアニメではかなり見やすい。
私も子供頃見てました、
キャプテン翼じゃないっすよ。 そっちはサッカーですからね。
まぁ翼君でも良いんですけどねf^_^;

そして
『メジャー』
これも定番ですね

他にも色々と有るようです。

ママ達は、『タッチ』系ですかね。

因みに私は
朝倉南ちゃん派!
です(*^o^*)

新田の妹はちょっと…


そして 定番 定番 定番の

『ROOKIES』

やっぱりルーキーズしょ
ルーキーズ見てからの
『ROOKIES・卒業』

熱く見て下さい。

それでルーキーズでのファンは、

ランディーバースの雄叫び

『平塚、平』

です(笑)

ルーキーズを見てしまうと、スクールウォーズが見たくなってしまうのは、私だけですか?

感動する映画やドラマが有るなら教えて下さい。


↓こちらまで連絡待ってます↓


YouTubeでは、
『高校野球・感動・卒業等』
で検索すると色々な高校の卒業試合・最後の練習など色々と有ります。

飲み物・お菓子・ハンカチ用意して見て下さいね。


最後に

『牛久リーグでは、年長〜選手募集中です。飲み物と動きやすい服装で、
体験・見学に来て下さい


大会中ですので、スケジュールを確認して下さい。

もちろん大会会場に直接見に行ってもOKです。

閉める言葉が無いので

『チャオ〜』

※この文面は、毎回トイレに入った時にちょこちょこ書いてました。
脱字等は勘弁して下さい。



  


Posted by ringo at 11:22Comments(0)活動日記

2016年05月24日

毎週熱い熱戦が

最近、自分勝手なブログ活動をサボってます。





今週の牛久リーグは、

メジャー全日本選手権の決勝リーグ戦。
初日1勝!
今週末に2試合し、勝てば全日本大会〜。
頑張って下さい。


マイナーは、LMBcupの初日、2戦2勝
2日目に進みます。
是非とも優勝し全国大会の切符を手に入れて下さい。


Tボールは、週末に埼玉県で行われる関東大会です。
神奈川・東京・北関東の代表とリーグ戦です。
思いっきり元気良く頑張ってきて下さい。


Jr教室〜。
いつも以上、元気良く声を出して頑張って下さい。

各クラス大会が有る為、無料体験・見学等は土曜日にお願いします。

TボールとJr教室はジャージ等でOKです。


ではでは
  


Posted by ringo at 00:05Comments(0)活動日記

2016年05月11日

GWなんで・・・

牛久リーグのGWは、OP戦やら練習で皆元気に野球をやっていた
ようです晴れ

えっ、私はおじいさんなんで、Gの芝刈り・・・ 草刈り・・・
日焼けして顔が焦げました(泣)汗

ブログは、GWなんで休み・・・ちょき 勝手に休み・・・ちょき
気まぐれブログなんで汗


牛久リーグの5月5日は子供の日の為、全クラスお休みでした。

海・川・山と色々な所に行って車家族でリフレッシュキラキラ

これから忙しくなりますのでいい休憩になったのでは。

私の5日は、都内へ野球観戦晴れ・・・ また焦げましたバッドバッド


先日、関東大会出場を決めたTボール軍団は、今週末は
常陸太田さんへOP戦です。
ガンガンいいところを吸収してきて下さいね。
小3年生はTボールラストなんで頑張ってくださいグッド

メジャーは今週末から東関東全日本選手権大会が始まり
マイナーは再来週からMLB大会が始まります。
どちらも頑張って下さいグッド

各週日曜日が大会なんで、体験と見学は土曜日に
お願いします。

牛久リーグは各学年募集中です。 グラウンドで待ってます。

もちろん直接大会会場へ行ってこっそり牛久リーグの
応援をしてもOKです走る

東関東連盟HPのグラウンド案内から確認してください。




おやすみ~ビール



  


Posted by ringo at 23:24Comments(0)

2016年05月01日

祝×2

昨日~2日間に渡り、ティーボール大会が牛久栄町Gで
行われました。

Aチームの選手の皆さん・保護者の皆さん関東大会出場おめでとう
ございます!!

本当に良い試合でした。

保護者の皆さまも、運営+応援、ご苦労様です。
朝早くから・・・・

このティーボール大会は、子供達の素晴らしい表情が見られ良い大会
だと本当に思います。


Aチームの活躍の一番ですが、Bチームの勝利も一番です!

次のティーボーラー世代も楽しみです。

夏の関東大会も牛久リーグらしい試合楽しみにしてます。


幼稚園~小2年生の選手・保護者の皆さん、牛久リーグでは
何時でも選手募集してます。
一度見学にきて下さい。

もちろん小3年生~小6年生の募集もしてます。
無料体験しにきて下さい。


牛久市・土浦市・取手市・稲敷市・つくば市・つくばみらい市・
守谷市・常総市・坂東市・阿見町・美浦村・利根町・石岡市
かすみがうら市・
などなど

ではでは



  


Posted by ringo at 22:00Comments(0)