2011年07月15日
さあいよいよですよ!!


16日は、ひたちなかGで行われるマイナー大会(5・4年生)
5年生はマイナー最後の大会、4年生は5年生との最後のマイナー大会・・・
おもいっっっっっっっっーーーーーきりやりましょう!!大きい声出して




18日はティーボール関東大会(3・2・1年生)
3・2・1年生はこの日の為に頑張ってきたのですから元気よくやりましょう
東関東1位なので自信をもってプレイしてきてください




父母の皆様、完全燃焼の応援を宜しくお願いします





汗拭きタオル






スコアラーじゃないけど~
事務局Nでした

2011年07月03日
ちびっこ大会1日目
笠間市長杯での悔しさから1週間・・・
本日、ちびっこ大会の1日目。
ひたちなかリーグさんのグラウンドでの開会式。
ひたちなかリーグさんのグラウンドも、3/11の東日本大震災で
大きな被害を受けたと聞いていたのですが、とても立派なグラウンドに

ご父兄の方々の苦労は大変だったことでしょう。
ありがとうございます

開会式終了後、先週と同じ、友部リーグさんのグラウンドへ移動

当初、三つ巴の予定でしたが、銚子リーグさんのキケンで
友部リーグさんと2試合に!
まずは1試合目・・・
1-0 ○
コウウン~ワタルのバッテリー。
コウウンは、制球バッチリ

三振の山~

ピッチャーが頑張っているんだから・・・点取りたい所。
が、なかなか打てない

どうなるかな・・・と思っていた矢先!
この試合初ヒットは、アキシゲ~

公式戦初ヒット!!おめでとう

やったね~

そして、チャンスは4回に・・・
ミサキの2ベースヒットから内野ゴロで進塁後、相手のミスで貴重な1点

この1点を守りきり、1-0で勝ち

コウウンは、10奪三振、許したヒットは1本でした。
2試合目・・・
3-4× ●サヨナラ負け

1試合目の勝利の勢いで行きたいところでしたが、
中々上手くいかない

ヒットでランナーを出すも、あとが続かず

そこで、ミスが



2回にミスもあり1失点、3回にミスで2失点・・・3-0。
4回にリュウキのタイムリーで1点を返すも、5回は3者凡退。
そして、最終回。2点差2アウト・・・
ここで諦めないのが牛久っ子


2アウトから相手のミスでランナー1、2塁。
回ってきました~

4回にタイムリーを打ったリュウキ!
この場面でも打った~

2人返して同点

ベンチも、応援も父母も大盛り上がり

この回を抑えれば・・・が、その裏、押し出しデッドボールでサヨナラ負け。
そして、タイブレークに

第3者として見るには、楽しい試合だけど、我が子が出てるとなると
胃が痛い


1アウトランナー2、3塁。
3塁ランナーは、ワタル。
2塁ランナーは、ミサキ。
2アウトの後の、バッターはヒサキ!
センター前ヒット!!!貴重な1点

その裏をきっちり守って


いやぁ・・・やったね~

うんうん。先週悔しい思いをしたもんね。
試合終了後の、みんなの笑顔はサイコーでした

また来週・・・その笑顔を見せて欲しいな。
そのためにも、明日からの1週間。
自主トレ頑張ってね。
母達は、また一生懸命応援します

またまたスコアラーじゃないけど・・・
Aでした

※勝った時はBlog upが早いね~なんて言わないでね(笑)