PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年05月08日

春季ティーボール東関東連盟大会





ゴールデンウィーク最終日の5月6日、『ティーボール東関東連盟大会』が
牛久市下根運動公園 多目的広場で開催され、牛久リーグからは
2チームが参加しました。

3年生は、最後のティーボール大会。
初めて大会に参加する子も沢山いて、開会式はちょっぴり緊張気味。










開会式では、シュウタが選手宣誓グッド
アナウンスで、まさかのハプニングがーん…
でも、それが良かったかも~(笑)
堂々とした、立派な選手宣誓でしたちょき








さて・・・試合はといいますと。
まず、Aチームは、水戸東&日立連合チームに2勝キラキラ
13日の準々決勝に進みました。
初戦、緊張でガチガチな子供達。
どうなることかと、ヒヤヒヤしましたが、そこは牛久の底力パンチ
最終回に逆転~グッド

2試合目は、ちょっとは緊張もほぐれたのか、勢いがありましたね。
途中ヒヤヒヤな場面も多々ありましたが汗
13日は、思いっきりプレーして、関東大会に行こうぐー

そして、Bチーム。
Bチームは残念ながら2敗という結果に終わってしまいましたが、
『1試合目より、2試合目の方が格段に良くなってた』
応援していたお母さん達が、口を揃えて言っていましたよにこにこ
3年生は、最後になってしまったけど、1、2年生はこれから。
どんどん経験を重ねて、来年は勝って喜びたいねグッド
そのためには練習だ~~っぐー

今回の大会は、牛久開催ということで、お父さん、お母さん方にはご協力いただき
感謝しています。ありがとうございます。
が・・・まだまだ常磐ブロック主管の大会が続きます。。。
大変ですが、大人も子供達に負けないように、頑張って行きましょう。
ご協力よろしくお願いします笑

マイナー父母会役員Aでしたハート




  


Posted by ringo at 22:52Comments(0)活動日記