2013年12月05日

常陸太田リトルリーグ会長杯vs友部LL

第二戦vs友部LL

いや〜〜しびれた試合でした(~_~;)……
先攻 友部
後攻 牛久
先発はHハルはなんとか2回を無失点で抑えていたが
三回表
1番をフォアボールからランナーをだすと
3番のタイムリーで1点先制
5回表
には、先頭をストレートフォアボールと乱れ始め
絶対に追加点は、あげたくない場面
翌日の試合に残しておきたいが、今日あっての明日
頼みの綱 Yジがリリーフ
後続をピシャリと抑えました。

牛久の攻撃はというと
5回裏までに2安打、ゲッツーを含み
毎回、3人ずつで抑えられ
流れは、沈黙………
そして、迎えた
最終回
友部の攻撃
先頭打者をだすも、次の打者の難しいセカンドフライ
をKイがキャッチ、飛び出したセカンドランナーにグラブトスでゲッツー
最後の打者も三振に抑え
流れが…………きたかな?

六回裏
先頭はMモ
4球連続ファールで粘り迎えた5球目
サードの頭上をポーーーンと越す
得意の打撃
続くOハル
これまた送りバントが絶妙な転がりで
内野安打ノーアウト1 2塁
キタキタキタ━(゚∀゚)━!流れ!!
しかし、後続2人が三振、ツーアウト
三番Aハル
平凡なセカンドゴロで→ファースト送球
ゲームセット(T_T)
と 思いきや…………Σ(゚ロ゚;)ファーストがポロリ

ここでセカンドランナーのMモは
既に三塁を回りホームへ一直線!!

Mモーーーーー(*'∀'人)よく走ってた!!
諦めずに走ってたからの同点

この時点、得失点差で決勝進出でしたが
ランナー三塁に置いて
バッターHコ
当たりはライトオーバーのツーベスといいたいところだが
Aハルがホームインして記録上は
シングルヒット
幻のツーベースとなりました(笑)

なんとも劇的な勝利♪
嬉しさ倍増でしたね。

そして、明日の決勝は五年生主体の
竜ヶ崎LLに挑みます

本大会は一泊のお泊り
新西山荘CCのロッジを借りて宿泊
お風呂に食事はクラブハウスの施設を利用させて
貰いました。
大変お世話になりありがとうございます。

夏の合宿でもあれば是非使いたい
いい所です
ロッジは学年別にログハウスに泊まり
みんな楽しく過ごしてましたが
睡眠はよく取れたかな?

強いチーム程、地方大会に進むので
遊びではなく、試合の一貫として
次の日に影響がでないよう
スタッフも選手も健康管理に気をつけなければ
いけませんね
お母さん達も洗濯や、準備とう大変でしたが
お疲れさま、ありがとうございます。

そして、決勝へ→→→続きますよ

クリクリコーチは携帯でupしてるので
既に人差し指が痛いっす(T_T)





同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 20170528 ティーボール関東親善大会 (2017-05-30 12:25)
 2017年牛久市長杯ティーボール大会 (2017-05-02 00:32)
 20170416ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-04-18 00:26)
 20170319、0326 ティーボール交流戦 (2017-03-27 23:44)
 20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合) (2017-03-12 23:58)
 20170305ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-03-05 22:46)

Posted by ringo at 13:00│Comments(0)活動日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。