2013年06月26日

全国選抜東関東連盟大会2日目・決勝戦

全国選抜東関東連盟大会2日目・決勝戦



こんばんは。
お待たせいたしました。

先日行われました、全国選抜東関東連盟大会2日目、決勝戦の結果です。

◎3回戦 vs友部リーグさん

先発はヒロカズ。
この試合もナイスピッチングパンチ
6回を投げて、トータル71球!奪った三振は7個。被安打1!
え!?ライトへの大きな当たりは・・・風でちょっと切れたけど、『ワタル次は頼むよ!』の
期待をこめて9Eとさせていただきましたべーっ

この日は、内野の守備、特にセカンドユウタのナイスプレーが続出!
頼りになりますぐー

打っては1番タイチが大当たりグッド
打って繋いで点取って・・・
5-0で準決勝に進みますグッド


キラキラ準決勝キラキラ vs佐原リーグさん

1回の表、佐原リーグさんの攻撃。
先頭バッターにフォアボールを与えると、2番、3番と連続ヒットを許し、
いきなりのノーアウト満塁!!!ピーンチ汗
しかし、その後のバッターを三振、セカンドライナーそして三振パンチ
ピンチを切り抜けます。
さすがのピッチャー タイチもかなりの緊張の様子・・・

ピンチの後はチャーンスグッド
2アウトからシュンスケがセンター前ヒットで出ると、相手のミスもあり3得点!
2回以降、タイチはいつも通りのナイスピッチングちょき
牛久は2回、フォアボールで出たランナーをユウタのヒットで返し2得点!

6回、2アウトをとった所で、タイチの球数でユウタへチェンジ。
なかなか制球定まらず、フォアボールで満塁としますが、最後は三振でゲームセットグッド
この試合タイチは、被安打2、11奪三振のナイスピッチングでしたパンチ

さぁ!ようやくここまで来たよ!
全国まであと1つグッド

キラキラ決勝戦キラキラ vsひたちなかリーグさん

初回、牛久の攻撃。
タイチ、ケンと打ち取られ、迎えるバッターは、3番シュンスケ。
右中間へ2ベースヒットーーーーぐー
いきなりのチャーンスグッド
が・・・後が続かず無得点汗

この試合の先発はヒロカズ。
いつも通りのナイスピッチングちょき
さすがは決勝戦グッド
ヒロカズの気合もハンパないぐー
三振を奪い、ガッツポーズで雄叫びをあげるヒロカズの姿に、初回からウルウル汗

お互いピッチャーが好投の中、迎えた4回。
2アウトをとってから、ひたちなかさんの3番バッターへ1ボール2ストライクからの4球目・・・
ホームラーーーンがーん…がーん…がーん…
1点を先制されます。

その後チャンスは作るものの、ここぞ!の1発が出ずバッド
迎えた最終回。2アウトランナーなしの絶対絶命の大ピーーーーーンチバッドバッドバッド
迎えた3番シュンスケの当たりは・・・入った~~~~グッド
同点ホームラーーーーンパンチキラキラ
またまた涙汗
さぁ!勝負はここから!!!

7回の攻撃は、キャプテン ヨッシーから。
1ボール1ストライクからの3球目・・・
打った~~~入った~~~逆転ホームラングッドグッドグッド
応援団は、狂喜乱舞にこにこ
またまた・・・またまた涙汗
まだまだ続くよ~次のバッターはヒサキ。
左中間への2ベースヒット!
が・・・後が続かず。

さぁ!きっちり守るぞ~!
7回裏・・・
先頭バッターは、この試合ホームランを打たれている3番バッター。
当たりは・・・内野頭上に高々と上がった~!打ち取った~~~当たりが・・・
ポテンと。。。
声が出なかったね汗
続くバッターにはレフト前に弾かれ・・・
ノーアウト1、2塁。
5番バッターのライトへの大きな当たりでタッチアップ。
1アウト1、3塁。
続く6番バッターに、またまたレフトへ弾かれ・・・
同点のホームインバッド
なおもランナー2、3塁・・・
絶対絶命の大ピンチがーん…がーん…がーん…
そして迎えた7番バッターは、変化球で三振!の球が・・・ワイルドピッチとなり、
サヨナラのホームイン汗汗汗

選手も、保護者も涙涙・・・汗
3-2で、ひたちなかリーグさんの勝利。
全国選抜出場への夢は叶いませんでした・・・

全国選抜東関東連盟大会2日目・決勝戦



悔しい!悲しい・・・
だけど、東日本選手権に出場出来ます。
まだまだ活躍の場が残っています!
金メダルを取りに、残された大会を頑張って行こう!
そして・・・来年こそは!全日本選手権に出場するぞ!!!


雨天順延のため、グラウンドを提供していただいた、ひたちなかリーグの皆さん、
全日本選手権という大きな大会前に、グラウンドを提供していただいた松戸リーグの皆さん、
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

長~いブログになりごめんなさい。
メジャーでは初!?のスコアラーAでしたハート

P.S このブログを書きながら、またまた悔しさが・・・汗


同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 20170528 ティーボール関東親善大会 (2017-05-30 12:25)
 2017年牛久市長杯ティーボール大会 (2017-05-02 00:32)
 20170416ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-04-18 00:26)
 20170319、0326 ティーボール交流戦 (2017-03-27 23:44)
 20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合) (2017-03-12 23:58)
 20170305ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-03-05 22:46)

Posted by ringo at 22:25│Comments(6)活動日記
この記事へのコメント
メジャーのみんな,最後まで本当に頑張ったね。
二年連続,東日本大会に出場も立派なことだと思います。
胸をはって次の大会でも、頑張ってください。応援してます。
Posted by Y子 at 2013年06月26日 23:08
メジャーの東日本選手権大会頑張れ~

東日本の頂上もいいぞ~

大会へ快適に行ける様に明日は手続きして来るぞ~

ちょうど大会1ヶ月前だ!
さぁ最後の調整まだ間に合う!

毎日のちょっとの練習大事だよ!

いい報告を待ってます。
Posted by N沼 at 2013年06月26日 23:28
みんなお疲れ様でした。
このブログを読んでまたまた涙が・・・・

でも、決勝戦本当にベンチも今までで一番声がでていたし
チーム一丸となって頑張ったよね。

東日本選手権大会。
去年のみんなの悔し涙が忘れられない大会だけど
今年のみんなの活躍で、うれし涙の思い出となる大会になりますように。

これから暑くなるけど、みんな頑張れ!!!
巻き起こせ牛久旋風!!

そして今回の書き込みはイニシャルトークみたいなので、私も名前をいつもと変えてみました
Posted by K子 at 2013年06月27日 06:18
指導者、選手、父兄の熱意が伝わってきます。惜しくも決勝では敗れたようですが、今後の活躍も楽しみに遠い地から応援してます。
Posted by 元牛久メンバーの岩手県民 at 2013年06月28日 01:50
状況が伝わってきました。
ミスをどうカバーしていくかの課題が残りましたね。

東日本選手権がこのチームでの最後の大きな大会となるので、昨年の忘れ物を必ず取り返してきてください。

いつも悔しい思いばかりじゃ面白くないだろう。最後はみんなで笑って終われるよう仲間を信じて取り組んでください。

保護者、指導者、関係者の方々への最後の感謝の気持ちを結果で残してください。

期待しています。
Posted by JKT46 at 2013年06月28日 09:53
岩手さんって、セクシーなS部さんですね!

さすがに暑い時期なので「焚き火部」は休部中です。
そちらの生活は慣れましたか?
やっぱり茨城の方がいがっぺ?
近くに来たときは、是非遊びに来てください。
Posted by N沼 at 2013年07月01日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。