2013年05月12日
全日本選手権東関東連盟大会
こんばんは。
本日より『全日本選手権東関東連盟大会』がスタート。

無事に2勝して来週からの決勝リーグに進むことが出来ました
当初、ひたちなかリーグさんのグラウンドで行われる予定が、
昨晩から降り続いた雨で急遽、東茨城リーグさんのグラウンドへ変更になりました。
グラウンドを提供してくださった、東茨城リーグさんありがとうございました。
そして、今日1日、審判接待等で日立リーグさんにはお世話になりました。
ありがとうございました。
本日の結果です。
1回戦 vs成田リーグさん
東茨城リーグさんのちょっと狭いグラウンドのおかげもあって
ホームランが6本!
13安打と打線爆発
12得点!
2回戦 vs日立リーグさん
成田リーグさんとの試合で、ホームランがネットを越え・・・道路向うのお家の屋根瓦直撃
ということもあり、急遽、同じ敷地内にあるお隣のグラウンドで試合をすることに。
イチからのグラウンド作り・・・
みんなでバックネット裏にウグイス席、審判席等を移動・・・
即席バックネット等作っていただき、試合が開始。
この試合もホームラン1本を含む12安打で9得点
ピッチャー陣も絶好調
2試合で19奪三振!
いよいよここからです!
来週19日に2試合。
そして1週開いて6月2日に1試合。
全勝して全日本選手権に行くぞーーー
この大会も、ウグイスはジャンケンで決定
モチロン!勝った人がウグイス♪
今日もジャンケン2連勝
2試合ウグイスのAでした


にほんブログ村
本日より『全日本選手権東関東連盟大会』がスタート。
無事に2勝して来週からの決勝リーグに進むことが出来ました

当初、ひたちなかリーグさんのグラウンドで行われる予定が、
昨晩から降り続いた雨で急遽、東茨城リーグさんのグラウンドへ変更になりました。
グラウンドを提供してくださった、東茨城リーグさんありがとうございました。
そして、今日1日、審判接待等で日立リーグさんにはお世話になりました。
ありがとうございました。
本日の結果です。
1回戦 vs成田リーグさん
東茨城リーグさんのちょっと狭いグラウンドのおかげもあって

ホームランが6本!
13安打と打線爆発

12得点!
2回戦 vs日立リーグさん
成田リーグさんとの試合で、ホームランがネットを越え・・・道路向うのお家の屋根瓦直撃

ということもあり、急遽、同じ敷地内にあるお隣のグラウンドで試合をすることに。
イチからのグラウンド作り・・・
みんなでバックネット裏にウグイス席、審判席等を移動・・・
即席バックネット等作っていただき、試合が開始。
この試合もホームラン1本を含む12安打で9得点

ピッチャー陣も絶好調

2試合で19奪三振!
いよいよここからです!
来週19日に2試合。
そして1週開いて6月2日に1試合。
全勝して全日本選手権に行くぞーーー

この大会も、ウグイスはジャンケンで決定

モチロン!勝った人がウグイス♪
今日もジャンケン2連勝

2試合ウグイスのAでした



にほんブログ村
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
Posted by ringo at 22:20│Comments(2)
│活動日記
この記事へのコメント
まずは2試合お疲れ様でした。
はじまったばかりですが、好スタートがきれたのでは。
今日はPCの前で試合経過、結果の報告を楽しみに待っていました。一番乗りになれてよかったです。
さあ、いよいよ銚子リーグ、松戸リーグとの決戦になります。銚子リーグにも春は厳しい戦いを強いられているので、今度はきちんと牛久リトルらしい野球をしてください。松戸リーグについては、まさに秋のリベンジをする時です。秋に負けた悔しさと夏に勝つためにここまで一生懸命練習をしてきたので、自然体でのぞめば必ずいい結果がついてくるはずです。
ぜひとも2試合全力でぶつかってください。来週も勝利のメッセージが書き込めるように、南半球から応援しています。
全開だ牛久旋風!!
はじまったばかりですが、好スタートがきれたのでは。
今日はPCの前で試合経過、結果の報告を楽しみに待っていました。一番乗りになれてよかったです。
さあ、いよいよ銚子リーグ、松戸リーグとの決戦になります。銚子リーグにも春は厳しい戦いを強いられているので、今度はきちんと牛久リトルらしい野球をしてください。松戸リーグについては、まさに秋のリベンジをする時です。秋に負けた悔しさと夏に勝つためにここまで一生懸命練習をしてきたので、自然体でのぞめば必ずいい結果がついてくるはずです。
ぜひとも2試合全力でぶつかってください。来週も勝利のメッセージが書き込めるように、南半球から応援しています。
全開だ牛久旋風!!
Posted by JKT46 at 2013年05月12日 23:15
ブログのアップもとても早いし、フェイスブックも完璧
うちの大奥総取締はさすが毎回仕事が早いね♡
昨日は、グランド移動、さらに会場変更、おまけに予定外の風と寒さのなか
お疲れ様でした。
そして、私は特に何をしたわけでもないのですが今日体が痛いのはなぜ?
のどは大きな声を出していないので、まったく問題はありませんが(笑)
この調子で来週もみんなで頑張ってね。
2勝おめでとう。気分のいい母の日でした。
影の実況メール送信者
うちの大奥総取締はさすが毎回仕事が早いね♡
昨日は、グランド移動、さらに会場変更、おまけに予定外の風と寒さのなか
お疲れ様でした。
そして、私は特に何をしたわけでもないのですが今日体が痛いのはなぜ?
のどは大きな声を出していないので、まったく問題はありませんが(笑)
この調子で来週もみんなで頑張ってね。
2勝おめでとう。気分のいい母の日でした。
影の実況メール送信者
Posted by 牛久母 at 2013年05月13日 08:03