2012年11月25日
県大会、メジャー優勝、マイナーは3位!!
県大会、メジャーは決勝戦、マイナーは3位決定戦が
共にひたちなかGで行われました。
メジャーもマイナーも試合があるのは牛久だけ。
リーグ全体が盛り上がってる証ですし、お互いに公式戦の応援を出来ることは
非常に幸せなことだと思います。
メジャーの相手は、鹿島・波野・神栖連合。
牛久後攻で試合が始まりました。ヒロカズ-シュンスケのバッテリー、
初回三者三振で最高の立ち上がり。
裏の攻撃、チャンスをつくるものの、走塁ミスやアンラッキーで無得点。
しかし、2回の裏に牛久の猛打戦が爆発!
今日4番に座った先頭のユウタがレフト柵越えにHR!!さらに、ヒサキの三塁打、
ケンのタイムリー、シュンスケの2塁打、タイチのタイムリーと集中打で
この回に一挙6点を挙げます!!
3、4回は大量得点に安心したのか無得点・・・。しかし、投げてはヒロカズが絶好調で
三振の山を築き危なげない試合展開。
5回の攻撃では、シュンスケのタイムリーやヒロカズのタイムリー2塁打などで
4点追加し、だめ押し点。
最終回、最後の打者も三振にとり、ヒロカズは2安打完封、なんと15奪三振!!
6イニング18アウトのうち、15アウトを三振でとる圧巻の投球でした。
今の中1と6年生は、3位続きでもう一歩届かなかったテッペン。
6年生はホントにやっとつかんだ栄冠ですね。
6年生は、今回の5,6年生だけでつかんだ栄冠なのではなく、中1の先輩達が
築きあげた延長線上で勝ち取ったものであることを決して忘れないようにしてください。
マイナー関東制覇の5年生は、メジャーでの初優勝。
マイナーとは違ったレベルで勝利できたことは、今までとは
また違った喜びではないでしょうか。
もちろん、これがゴールではありませんが、今シーズン最後の大会を
最高の形で幕を閉じることが出来ました。
今度は、追われる立場として、冬にもう一回りも二回りもレベルアップして、
より高い目標に向かっていきましょう!!
やはり、リトルリーガーであるかぎり、世界を目指して頑張ろう!父兄の皆さん、
パスポートの用意をよろしくお願いします!!


メジャー念願の今大会初優勝!


今日が最後のナカユウでしたが勝利で終えて本当に良かった!

最後は全員で!
共にひたちなかGで行われました。
メジャーもマイナーも試合があるのは牛久だけ。
リーグ全体が盛り上がってる証ですし、お互いに公式戦の応援を出来ることは
非常に幸せなことだと思います。
メジャーの相手は、鹿島・波野・神栖連合。
牛久後攻で試合が始まりました。ヒロカズ-シュンスケのバッテリー、
初回三者三振で最高の立ち上がり。
裏の攻撃、チャンスをつくるものの、走塁ミスやアンラッキーで無得点。
しかし、2回の裏に牛久の猛打戦が爆発!
今日4番に座った先頭のユウタがレフト柵越えにHR!!さらに、ヒサキの三塁打、
ケンのタイムリー、シュンスケの2塁打、タイチのタイムリーと集中打で
この回に一挙6点を挙げます!!
3、4回は大量得点に安心したのか無得点・・・。しかし、投げてはヒロカズが絶好調で
三振の山を築き危なげない試合展開。
5回の攻撃では、シュンスケのタイムリーやヒロカズのタイムリー2塁打などで
4点追加し、だめ押し点。
最終回、最後の打者も三振にとり、ヒロカズは2安打完封、なんと15奪三振!!
6イニング18アウトのうち、15アウトを三振でとる圧巻の投球でした。
今の中1と6年生は、3位続きでもう一歩届かなかったテッペン。
6年生はホントにやっとつかんだ栄冠ですね。
6年生は、今回の5,6年生だけでつかんだ栄冠なのではなく、中1の先輩達が
築きあげた延長線上で勝ち取ったものであることを決して忘れないようにしてください。
マイナー関東制覇の5年生は、メジャーでの初優勝。
マイナーとは違ったレベルで勝利できたことは、今までとは
また違った喜びではないでしょうか。
もちろん、これがゴールではありませんが、今シーズン最後の大会を
最高の形で幕を閉じることが出来ました。
今度は、追われる立場として、冬にもう一回りも二回りもレベルアップして、
より高い目標に向かっていきましょう!!
やはり、リトルリーガーであるかぎり、世界を目指して頑張ろう!父兄の皆さん、
パスポートの用意をよろしくお願いします!!
メジャー念願の今大会初優勝!
今日が最後のナカユウでしたが勝利で終えて本当に良かった!
最後は全員で!
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
Posted by ringo at 20:47│Comments(5)
│活動日記
この記事へのコメント
やったね!
おめでとう!
今の牛久リトルは、本当に強いですね。数年前とは比べ物にならない程力強くなりましたね。選手がギリギリでなんとか試合をやっていた頃が懐かしく思えます。選手が風邪で試合を棄権して審判だけをやりに行った時には、チームの存続さえ大丈夫かなぁ?って感じていましたが、そんな取り越し苦労も今はなく、本当に素晴らしいチームになっていますね。これも指導者始め保護者の皆さんの尽力と選手達の頑張り等の結果ですね!これからも試合の結果を楽しみにしていますので、皆さん頑張って下さい。
おめでとう!
今の牛久リトルは、本当に強いですね。数年前とは比べ物にならない程力強くなりましたね。選手がギリギリでなんとか試合をやっていた頃が懐かしく思えます。選手が風邪で試合を棄権して審判だけをやりに行った時には、チームの存続さえ大丈夫かなぁ?って感じていましたが、そんな取り越し苦労も今はなく、本当に素晴らしいチームになっていますね。これも指導者始め保護者の皆さんの尽力と選手達の頑張り等の結果ですね!これからも試合の結果を楽しみにしていますので、皆さん頑張って下さい。
Posted by 埼玉の父 at 2012年11月26日 05:55
メジャー優勝おめでとう!
マイナー3位おめでとう!
本当にリーグ全てにおいて素晴らしい成績ですね!
マイナーは次こそは優勝出来るようにこれから更なる練習をして頑張って下さい。期待しています。
マイナーもメジャーもこれからオフシーズン、秋の課題を各自で見つけ、しっかり冬に克服して下さい。冬を征する者は春を征するですよ!
後、マイナーの選手達に一言!
以前、事務局長が言ってたかと思いますが野球の時は一生懸命野球をして下さい。今回の3位は多分、野球の神様がそうさせたのだと思います。
これから、更なる良い結果を期待しています。
頑張れ牛久リーグ、巻き起こせ牛久旋風!
マイナー3位おめでとう!
本当にリーグ全てにおいて素晴らしい成績ですね!
マイナーは次こそは優勝出来るようにこれから更なる練習をして頑張って下さい。期待しています。
マイナーもメジャーもこれからオフシーズン、秋の課題を各自で見つけ、しっかり冬に克服して下さい。冬を征する者は春を征するですよ!
後、マイナーの選手達に一言!
以前、事務局長が言ってたかと思いますが野球の時は一生懸命野球をして下さい。今回の3位は多分、野球の神様がそうさせたのだと思います。
これから、更なる良い結果を期待しています。
頑張れ牛久リーグ、巻き起こせ牛久旋風!
Posted by 遠方の応援団長 at 2012年11月26日 07:12
埼玉の父さん、遠方の応援団長さんに先を越されてしまいましたが、うれしいコメントありがとうございます。
今回は、マイナーも連合チーム、メジャーも連合チームとの対戦でした。
ほんの2,3年前は連合チームだった牛久でしたね。
単独チームでできることの喜び、そしてタイトルを取れることの喜び、そして大応援団の中での決勝・・・本当に今思い出しても涙がでます。
(大袈裟といわれるかもしれませんが、本当にそれくらい嬉しいです)
これで終りではなく、これからも盛り上がっていきたいな、と思います。
本当にみんなおめでとう!!
今回は、マイナーも連合チーム、メジャーも連合チームとの対戦でした。
ほんの2,3年前は連合チームだった牛久でしたね。
単独チームでできることの喜び、そしてタイトルを取れることの喜び、そして大応援団の中での決勝・・・本当に今思い出しても涙がでます。
(大袈裟といわれるかもしれませんが、本当にそれくらい嬉しいです)
これで終りではなく、これからも盛り上がっていきたいな、と思います。
本当にみんなおめでとう!!
Posted by 牛久母 at 2012年11月26日 12:19
数年前の牛久リトルの黎明期を支えてくれたお二人から早々にコメントをいただき、本当にありがとうございます。
私事ですが、3年前の秋に当時3年の長男と1年の長女と共にお世話になり始め、最初の大会がまさに今回と同じ県大会。合同でもちょうど9人ピッタリ。
なのに・・・・うちの長男は当時話題の新型インフルに・・・・。
審判だけやりに行くはめになったのはウチのせいです。スイマセン・・・。
今は人数も増え、大会でも常に上位進出を狙えるようリーグ全体が成長してきてます。しかし、最近の好成績におごることなく、また、少年野球には勝敗以前に大切なことがあることを忘れずに精進していきます!
今後も応援のほどよろしくお願いいたします!!
私事ですが、3年前の秋に当時3年の長男と1年の長女と共にお世話になり始め、最初の大会がまさに今回と同じ県大会。合同でもちょうど9人ピッタリ。
なのに・・・・うちの長男は当時話題の新型インフルに・・・・。
審判だけやりに行くはめになったのはウチのせいです。スイマセン・・・。
今は人数も増え、大会でも常に上位進出を狙えるようリーグ全体が成長してきてます。しかし、最近の好成績におごることなく、また、少年野球には勝敗以前に大切なことがあることを忘れずに精進していきます!
今後も応援のほどよろしくお願いいたします!!
Posted by メジャーY at 2012年11月26日 23:24
本当にやってくれました。感謝!感謝!です。
マイナー監督時代から3年連続でこの大会は入賞しており、ゲンのいい大会となりましたが、今年は優勝という最高の結果が残せて本当にステップアップできたと思っています。
周りを見ればまだまだ強豪はそろっていますが、彼らに追いつけ追い越せとなるようこれらからの練習を大事にしてもらいたいと思います。
ここまで牛久リトルを支えてきてくれた皆さんに感謝するとともに、さらなる躍進に向け、ご支援ご協力をお願いします。
まだまだ、起こすぞ牛久旋風!!!
スッキリね!
マイナー監督時代から3年連続でこの大会は入賞しており、ゲンのいい大会となりましたが、今年は優勝という最高の結果が残せて本当にステップアップできたと思っています。
周りを見ればまだまだ強豪はそろっていますが、彼らに追いつけ追い越せとなるようこれらからの練習を大事にしてもらいたいと思います。
ここまで牛久リトルを支えてきてくれた皆さんに感謝するとともに、さらなる躍進に向け、ご支援ご協力をお願いします。
まだまだ、起こすぞ牛久旋風!!!
スッキリね!
Posted by メジャー監督 at 2012年11月27日 00:17