2012年11月20日

県大会・マイナー編(産経杯2日目)

◎準決勝◎
VS東茨城リーグ

何から書こうか悩み・・・ました・・・
Hコーチのスコアブックを見たら
 打てず!守れず!振れず!
って書いてありました。珍しい!!!

初回から投手戦になりそうな東茨城のエース。
スピードのあるストレートと変化球に前にボールが飛ばない。
転がらない。練習の様に振れない。

うちのエースのミサキも立ち上がり良好!いつもの強気のピッチング

ですが、3回エラーからの連打で3点先取され
4回も2点追加、
0-5・・・ 牛久は全く元気無し! 声だそうぜ!!!

5回攻撃時にやっと投球制限で東茨城のエースから2番手へ
6回の牛久の攻撃は、先頭からのチャンス!チャンス!!

でしたが5回裏、エラーやミスで気が付くと、2点追加され
   コールドゲーム!
 
 ノーヒット・ノーラン・・・


集中しようぜ・・・




3位決定戦
VS常陸太田・大子・水戸東連合

うちのピッチャーはユウト、立ち上がり良好!
相手の連合さんもナイスピッチング!

相手のミスに助けられ何とか先取点を取るも
とにかく粘って取られても追いつく感じで、とうとう本日1本目の初ヒットがセイナのバットから・・・
 
2番手のカンタ、3番手のマサトもgoodなピッチングでしたが
延長7回、とうとう2点リードされピンチ!!
うちは3番4番と倒れ、2アウトランナー無し。。。
野球はまさに

2アウトから!! 


5番カンタ、6番(中)ユウトが連続ヒットで ウルトラスーパー大チャンス!!!! 激アツ!!

2アウト、ランナー1・2塁  バッターはケイジ~   
 
か~ら~の~

左中間を抜ける2塁打!!! 土壇場で同点!  スカッとの一発!!
その後、日暮れの為再試合となりました。



私の思った事!
4年生の皆さん昼食後、休憩するのは大事ですがその後試合が有る事を忘れていませんか?
準備していたのは数名・・・  みんな何を?   3年生を引っ張っていかないと!
遊びに来ているのかな??? 
遊んでいる時の元気はどこに???

私はコーチではないですが凄く気になりました。


23日は、心も体も試合の準備をし 
  絶対に勝つぞ!!
の強い気持ちで試合をしてきてください。

いい報告まってます。



寒さに弱い事務局Nでした。









同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 20170528 ティーボール関東親善大会 (2017-05-30 12:25)
 2017年牛久市長杯ティーボール大会 (2017-05-02 00:32)
 20170416ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-04-18 00:26)
 20170319、0326 ティーボール交流戦 (2017-03-27 23:44)
 20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合) (2017-03-12 23:58)
 20170305ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-03-05 22:46)

Posted by ringo at 23:53│Comments(2)活動日記
この記事へのコメント
報告おつかれさまです。

さて、準決勝!相手のピッチャーは今までやってきた試合の
中では、一番の速さ。。打てるかな~~っと思っていたら
やっぱ打てなかった・・・。けど、クリンナップぐらいはと
思っていたら・・・。前にも飛ばないよ~~~・・・(泣)。。
守備の乱れで、持っていかれた流れを引き戻す力が
今のマイナーにはありません!冬の課題にしましょう。。

さて3位決定戦。さっきよりは、遅いピッチャー。。今度こそは
と思っていたら・・・。ノーヒットでの得点・・・。うれしいやら、
悲しいやら・・・。けど、なんとか最後は追いつき望みをつなげました。
野球は2アウトから。と、よく言いますが本当に実感した試合でした。

23日の再試合に向け、フッレフッレバット!ガンバレガンバレばっと~!
いい報告期待してます。。
Posted by 父母 at 2012年11月21日 01:18
寒い中、朝早くからお疲れ様でした。

準決勝は残念でしたが、3位決定戦の粘り・・せっかく流れを牛久に戻しての再試合。金曜日はスカッと決めちゃってください。

応援がうるさーい、と言われても大声出したいと思います(笑)
Posted by 牛久母 at 2012年11月21日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。