2012年07月29日
東日本選手権大会
東日本選手権大会に東関東連盟代表で、青森まで行って参りました。
今回も、牛久市のバスを出していただき朝の3時半に集合!
約8時間かけて、青森まで行きました。
初日は、開会式だけで終了。選手は早々に就寝して(たぶん・・・)
試合に備えました。
そして、1回戦の相手は、北海道代表の札幌白石リーグさん。
先発はアユム。快調に飛ばし三振の山を築きます。
攻めては、初回に1点、二回に2点、三回に1点、順調に
得点をかさねます。このまま逃げ切れば・・・、でも
野球の神様は甘くはありませんでした。
同点に追いつかれて、延長戦に突入。
アユムは5回で投球数制限に達し、6回からタカヒコがマウンドに
あがります。再三のピンチもしのぎ、延長8回に突入。
最後は、相手の粘りに屈し、サヨナラ負けを喫してしまいました。
選手の皆は、試合後の悔し涙を忘れないように。
今後の糧にしてください。
続いて行われた交流戦は、神奈川代表の横須賀中央リーグさんと
対戦しました。1-2で迎えた最終回の表の攻撃、アユムの起死回生の
逆転スリーランが飛び出しました!
投手も、先発のルイが素晴らしい投球、最後はコウダイがきちっと
押さえて、4-2の素晴らしい勝利でした。
悔しい敗戦から気持ちを切り替え、青森遠征を勝利で終えたことは
収穫だったと思います。
2泊3日の青森遠征、事務局、父母会役員、保護者の皆さん、本当に
お疲れ様でした。試合は悔しかったけれど、とても楽しい3日間でした。
子供達も、勝ち進んで得た宿泊での遠征というのは、本当に良い経験に
なったと思います。
いよいよ今週末は最後の黒潮大会。
泣いても笑っても、このチームはこれで最後です。
一年間、選手も保護者もスタッフも含めて、このメンバーで一緒に
やれて本当に楽しかったです。
最後に笑って終えれるよう、選手の頑張りを期待してます!
牛久は、今夏はティーもマイナーもメジャーも、全世代が連盟代表として
宿泊を伴う遠征を経験しました。去年までは考えられないことですね。
最近の好調におごることなく、さらなる飛躍をはたせるよう頑張って行きましょう!
メジャーコーチYでした
今回も、牛久市のバスを出していただき朝の3時半に集合!
約8時間かけて、青森まで行きました。
初日は、開会式だけで終了。選手は早々に就寝して(たぶん・・・)
試合に備えました。
そして、1回戦の相手は、北海道代表の札幌白石リーグさん。
先発はアユム。快調に飛ばし三振の山を築きます。
攻めては、初回に1点、二回に2点、三回に1点、順調に
得点をかさねます。このまま逃げ切れば・・・、でも
野球の神様は甘くはありませんでした。
同点に追いつかれて、延長戦に突入。
アユムは5回で投球数制限に達し、6回からタカヒコがマウンドに
あがります。再三のピンチもしのぎ、延長8回に突入。
最後は、相手の粘りに屈し、サヨナラ負けを喫してしまいました。
選手の皆は、試合後の悔し涙を忘れないように。
今後の糧にしてください。
続いて行われた交流戦は、神奈川代表の横須賀中央リーグさんと
対戦しました。1-2で迎えた最終回の表の攻撃、アユムの起死回生の
逆転スリーランが飛び出しました!
投手も、先発のルイが素晴らしい投球、最後はコウダイがきちっと
押さえて、4-2の素晴らしい勝利でした。
悔しい敗戦から気持ちを切り替え、青森遠征を勝利で終えたことは
収穫だったと思います。
2泊3日の青森遠征、事務局、父母会役員、保護者の皆さん、本当に
お疲れ様でした。試合は悔しかったけれど、とても楽しい3日間でした。
子供達も、勝ち進んで得た宿泊での遠征というのは、本当に良い経験に
なったと思います。
いよいよ今週末は最後の黒潮大会。
泣いても笑っても、このチームはこれで最後です。
一年間、選手も保護者もスタッフも含めて、このメンバーで一緒に
やれて本当に楽しかったです。
最後に笑って終えれるよう、選手の頑張りを期待してます!
牛久は、今夏はティーもマイナーもメジャーも、全世代が連盟代表として
宿泊を伴う遠征を経験しました。去年までは考えられないことですね。
最近の好調におごることなく、さらなる飛躍をはたせるよう頑張って行きましょう!
メジャーコーチYでした
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
Posted by ringo at 21:43│Comments(3)
│活動日記
この記事へのコメント
青森遠征お疲れ様でした。
初戦敗退、しかもサヨナラ負け・・・・選手みんなの悔し涙・・・
本当に忘れられない東日本選手権大会でした。
敗者交流戦では、うぐいすも無しの本当に練習試合のような雰囲気の中
ルイの先発、アユムのHRと今のメジャーを築きあげてきた二人の活躍での勝利に胸がいっぱいになりました。
去年の4月にはたった3人だったメジャー・・・その内一人も退団し・・本当に辛い時期もあったけどここまで強く大きくなった牛久メジャー。
青森での敗戦は本当に本当に残念だったけど、この二人の活躍での勝利。
敗戦で沈んでいた気持ちを吹き飛ばしてくれました。
ありがとう。
そして、選手はじめスタッフ、ご父兄の皆さま本当にお疲れ様でした。
今週末、一試合でも一時間でも長く皆と一緒にいれるよう、あとひと踏ん張りがんばりましょう。
初戦敗退、しかもサヨナラ負け・・・・選手みんなの悔し涙・・・
本当に忘れられない東日本選手権大会でした。
敗者交流戦では、うぐいすも無しの本当に練習試合のような雰囲気の中
ルイの先発、アユムのHRと今のメジャーを築きあげてきた二人の活躍での勝利に胸がいっぱいになりました。
去年の4月にはたった3人だったメジャー・・・その内一人も退団し・・本当に辛い時期もあったけどここまで強く大きくなった牛久メジャー。
青森での敗戦は本当に本当に残念だったけど、この二人の活躍での勝利。
敗戦で沈んでいた気持ちを吹き飛ばしてくれました。
ありがとう。
そして、選手はじめスタッフ、ご父兄の皆さま本当にお疲れ様でした。
今週末、一試合でも一時間でも長く皆と一緒にいれるよう、あとひと踏ん張りがんばりましょう。
Posted by 牛久母 at 2012年08月01日 12:29
メジャー関係者のみなさま本当にお疲れさまでした。
辛い時期を乗り越え、ここまで連れて来てくれた選手に感謝しています。
ありがとう
辛い時期を乗り越え、ここまで連れて来てくれた選手に感謝しています。
ありがとう
Posted by 泣き虫母 at 2012年08月01日 13:47
>2012年08月06日 14:57
>山田です
アユムとルイ頑張ったなこれからもがんばって
>山田です
アユムとルイ頑張ったなこれからもがんばって

Posted by 元キャプY at 2012年08月05日 14:57