2012年07月02日

2012年ちびっこ大会1日目

7月1日 日曜日、ちびっこ大会1日目が行われました。

2012年ちびっこ大会1日目

初戦の相手は千葉市リーグさん。
初回、千葉市リーグさんの攻撃・・・
牛久のピッチャーはエースみさき。
いやぁ・・・粘る粘る!千葉市さんの選手は、皆本当によく当ててきます。
でもそこは、エースみさき。
ヒット1本打たれるも、4番バッターを三振ちょき

その裏・・・牛久の攻撃。
1番カンタが内野安打で出塁にこにこ
続くヨウジがフォアボールを選び、3番ミサキ。
タイムリーツーベースヒットグッド
1点先制!
その後も、押し出しで1点。相手のミスもあり、この回3得点パンチ

3回、千葉市さんの攻撃。
3連続ヒットの後に犠牲フライで1点を失います。
が、その後、ファールフライをカンタがナイスキャッチ!
今日はノリノリ~グッドグッドグッド

4回、牛久の攻撃。
先頭バッターカンタが内野安打で出塁!
この試合、3本目のヒットグッド
追加点が欲しい所。
続くヨウジは、相手のミスで出塁。4番マサトのサード強襲ヒットで生還。
貴重な追加点をあげます。

5回、千葉市さんの攻撃。
1人を内野ゴロで打ち取ります。
が・・・ミサキの球数が~~~っがーん…
ここで登場!秘密兵器~ヨウジグッド
素晴らしい制球キラキラ
ヒットを1本許してしまいますが、最後は三振パンチ
ナイスピッチング笑

4-1で勝利笑ちょき


続く2試合目。vs水戸東・日立連合

初回から、相手投手陣の乱れ、相手のミスで一挙5得点パンチ
幸先の良いスタートです。
この試合のピッチャーは、ユウト。
初回、きっちり3人に抑えますぐー

牛久は3回、マサトのツーベースヒットにユウトのヒット、フォアボールのランナーを生かし
マサトこの回2本目のヒットに、セイナの内野安打!
この回一挙10得点!
試合を決定付けますパンチキラキラ

3回、ヒットと投手陣の乱れで2点を失ってしまいますが、
終わってみれば、ユウトは被安打5、2失点で完投。

この日2連勝で、7月7日 土曜日の、ちびっこ大会2日目に駒を進めました笑

2012年ちびっこ大会1日目

この日は、とても暑くて暑くて汗
保護者の皆さん、審判の皆さん、大変お疲れ様でしたぱー
暑かったり肌寒かったり・・・と、嫌な天気が続きますが、体調管理をしっかりして
笠間市長杯に続く、キラキラ優勝キラキラ目指して。

今週も頑張ろう。牛久っ子笑ちょき

スコアラーAでしたハート





















同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 20170528 ティーボール関東親善大会 (2017-05-30 12:25)
 2017年牛久市長杯ティーボール大会 (2017-05-02 00:32)
 20170416ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-04-18 00:26)
 20170319、0326 ティーボール交流戦 (2017-03-27 23:44)
 20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合) (2017-03-12 23:58)
 20170305ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-03-05 22:46)

Posted by ringo at 22:52│Comments(2)活動日記
この記事へのコメント
さてさて、笠間市長杯の優勝した余韻も無いままにちびっこ大会に
突入してしまいました。1日目の結果だけ見ると良いですが、
内容は散々です・・・。ヒットといっても本当のヒットらしいヒットは
は恐らく2試合で5本も無いと思います。

次の土曜日は、笠間市長杯の決勝で戦った友部リーグさんとの試合も
含まれています。笠間市長杯では、ユウトの2ラン2本だけの得点でした。
内容だけでは負けてます・・。。  が!!大会は、結果がすべて。
ここまできたら、内容よりもこの無敗の流れで優勝をかっさらっていくぜ~。


いつもお疲れ様です。スコアラーA様。
仕事に、スコアラーに、リーグの子供のことや、自分の子供の世話。
ブログの更新に、旦那の世話etc・・・・。聞くところによると、
睡眠時間が、男子もびっくりする時間とか・・・・・。
本当にお疲れ様です。これからも末永くよろしくお願いします。。

ブログ更新をいつも楽しみにしている父母でした。



  
Posted by 父母 at 2012年07月03日 01:41
笠間市長杯に続き、ちびっ子も順調で勝利おめでとう。

美咲、悠翔、マサト、カンタ達の活躍本当に素晴らしい!この調子で優勝目指して頑張りや!

君達の元チームメイトも頑張ってるで~!
今週は2試合で先発予定。お互いに頑張るぞ~!

最後に野球教室出身者
教室で教えてもらった基礎をもう一度思い出し、しっかりと練習して下さい。
みんなに聞くで
野球の基本はなにやったかな?

頑張れ牛久、巻き起こせ牛久旋風!
Posted by 遠方の応援団長 at 2012年07月03日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。