2012年06月30日
2012年笠間市長杯優勝!!
続きまして・・・笠間市長杯
23、24日と笠間市長杯が行われました。
思いおこせば、去年の笠間市長杯・・・
今の5年生が挑んだこの大会は、残念ながら2日目に進むことができなかったんだよね。。。
まずは、vs小美玉戦
初回、相手投手陣の乱れとマサトのツーベースヒットで一挙3得点!
幸先の良いスタート

その裏、牛久の先発はナカユウ。
ボール先行の苦しい立ち上がり・・・フォアボールとヒットで2失点。
しかし牛久は、相手投手陣の乱れで2回に1点、3回には、ミサキのツーベースヒットも出て3得点。
4回には、ミサキのツーベースヒット、マサト、ナカユウのヒットも出て4点追加

試合を決定付けます

終わってみれば、11-3
ナカユウは、被安打2、2失点するも完投


続くvsひたちなか戦
初回、相手投手陣の乱れで1得点。
3回にも相手投手陣の乱れと、マサトのサード強襲ヒットで2得点。
5回にはコバユウの絶妙なセーフティバント

そしてミサキのツーベースヒットで1得点。
6回、相手投手陣の乱れとユウトのツーベースヒットで4得点。
終わってみれば、エースみさきは、フォアボール1つを出すも、ノーヒットノーラン達成

やったね


翌日曜日・・・vs竜ヶ崎戦
初回、相手投手陣の乱れで3得点。
牛久のピッチャーは、ユウト。
ストライク先行のナイスピッチング

2回、ユウトのツーベースヒットと、マサトのヒットで1得点。
3回には、コバユウ、ユウト、ヨウジ、ミサキ、ナカユウのヒットも出て一挙6得点!!
終わってみれば10-2
ユウトは被安打5、2失点するも完投

そして・・・事実上の決勝戦。vs友部戦
友部さんとの決勝戦といえば・・・
忘れもしない2011年春季ティーボール東関東連盟大会決勝戦!!
行き詰った試合・・・ティー戦士達でもこんな試合が出来るんだ!と思った試合。
この時の決勝戦は、5-1で牛久に軍配でしたね

さすがに友部さんも、この時の悔しさを忘れてはいなかったようで。
試合前には『リベンジ宣告』
うちだって負けませんよ~~~!
さすがの友部さん。
堅い守り

だけど、うちも負けてはいませんでしたね~

負傷により、急遽試合に出場することになった、3年生が、とても良い守備を見せてくれました!
初回、牛久も、友部さんもヒットでランナーを出すも、得点ならず。
試合が動いたのは3回。
ケイジが内野安打で出塁。
コバユウがこれまた絶妙な送りバントで2塁に進めると・・・
1番ユウト。
出た~~~レフトオーバーのツーランホームラン



が・・・その裏、さすがの友部さんも、死球とツーベースヒットのランナーを生かして2得点。
振り出しに戻します。
そして、5回。
コバユウが死球で退場。そして先ほどホームランのユウト。
またまた出た~~~



2打席連続!今度はセンターオーバーだぁ~

ツーランホームラン


この試合のピッチャーは、エースみさき。
ミサキは、4回以降、ヒットでランナーを出すも、切り抜けます。
最終回・・・2アウトからヒットを許し、ランナー1塁。
最後はピッチャーゴロ

やった~優勝です

栄町で練習中の5年生達に、良い報告ができました

いやぁ、乗ってるね♪
この調子で、ちびっこ大会も頑張るぞ~

3、4年生にとっては、初の硬式の大会。
どうだったかな~?
初めての雰囲気に戸惑うかもしれないけど、これからは、ここが君たちの舞台です!!
背番号をもらった選手、もらえなかった選手。試合に出れた選手、試合に出られなかった選手。
様々だけど、きっと一人一人、やるべきことがあるはず!
ボールボーイ、選手への道具の手渡し、声だし、道具の整理整頓etc・・・
自分からどんどん『仕事』を見つけて行こう!
まだまだ始まったばっかり。
頑張って行こう

これからも、まだまだ母達は君たちを応援します!
もっともっと貪欲に。巻き起こせ~牛久旋風!
スコアラーAでした

20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
Posted by ringo at 10:19│Comments(0)
│活動日記