2012年05月14日

メジャー、全日本選手権東関東連盟大会ベスト4進出!!

マイナーの春季大会優勝に続き、ティーも優勝&関東大会出場と
牛久旋風が吹き荒れておりますが、メジャーだって負けてませんパンチ
ブロック予選を1位通過し、全日本の連盟大会に挑みました。
メジャー、全日本選手権東関東連盟大会ベスト4進出!!

今回、選手宣誓を主将のアユムが行いました。本当に立派な宣誓でしたよ。

メジャー、全日本選手権東関東連盟大会ベスト4進出!!

さて試合ですが、1回戦の相手は日立さん。先発のアユムは絶好調。
攻めては、ユウの公式戦初HRで先制すると、小刻みに加点して
7-0で見事コールド勝ちちょき
アユムは、10個以上の三振を奪う圧巻の投球でした笑

続く2回戦は、交流の深いひたちなかさん。
公式戦では負けてますが、最近の練習試合では五分五分の成績です。
先発のユウは危なげない立ち上がり。0-0で緊迫した試合が進みます。
先制は牛久。ランナー2人をおいてユウがはなった痛烈なセカンドゴロが
右中間まで抜け、まず2点。そしてアユムの超特大ツーランで、この回一挙4点パンチ
その後、強豪ひたちなかも黙っておりません。各打者、しっかりバットが振れていて
時折、痛烈なヒットをあびせます。
1点を返されますが、好守で後続を押さえ、4-1で最終回裏を迎えます。
ここまでユウは81球。投球制限間近・・・。
でも、3点あるから大丈夫かな、と思っていた矢先に、特大のHRをあびます。
そして、一死ランナー無しで投球制限に達し、ケンにスイッチ。
リリーフ慣れしたケンもさすがに緊張の様子でしたが、次打者を打ち取り、ツーアウト。
しかし、野球は最後までわかりません・・・。
続くバッターがセンター前にはじき返すと、次打者はさらに左中間に2塁打、
二死2、3塁、一打同点の状況になりました・・・。HRで逆転サヨナラ負け・・・。
ここで、監督はタイムを取りマウンドへ。この日、いや、このチームの
これまでの試合のなかで最も緊迫した場面になりました。
ケンは、緊張のなか力を振り絞り、気持ちのこもったタマを投げ込みます。
相手の左バッターがとらえた打球はセンター方面に高々とあがり・・・・
ルイがキャッチ!ベスト4進出の瞬間です笑!!

今の中学1年生、最初は3人しかいませんでした。
人数不足で、登録すら危ぶまれましたが、昨春から人数も増え始め、
皆の努力でここまで来れました!!
いよいよ全員出場ルールでの決勝リーグです。
全日本出場がようやく見えてきました。
あと3試合、選手達はきっとやってくれるでしょう。
皆さんもご声援よろしくお願いします!!

メジャーが最大風速をおこしますよ、牛久旋風!!
メジャーYでした


同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 20170528 ティーボール関東親善大会 (2017-05-30 12:25)
 2017年牛久市長杯ティーボール大会 (2017-05-02 00:32)
 20170416ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-04-18 00:26)
 20170319、0326 ティーボール交流戦 (2017-03-27 23:44)
 20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合) (2017-03-12 23:58)
 20170305ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-03-05 22:46)

Posted by ringo at 22:44│Comments(4)活動日記
この記事へのコメント
やりました!
ひたちなか戦は本当にヒヤヒヤ
Posted by 泣き虫母 at 2012年05月15日 18:20
ベスト4おめでとう!!!
ここまでくるには辛いことも沢山ありました時期もありました。
しかし、頑張っていると届くものですね♪
今の牛久は最高の選手、最高のスタッフ、最高の父兄で最高です!
このチームで少しでも長く戦いをしようよ。みんなで一丸となり盛り上げていきましょう。頑張れ~牛久!!
監督、コーチを泣かすぞっ(^з^)-☆
母達も頑張りましょう\(^_^)/
応援してくださった皆様にも感謝。又の応援宜しくお願いします。
リトル時代、最高の思い出作るぞっ!
行くぞっ!
追伸、ティーボール優勝おめでとう♪
選手も最高だけどママ達も最高!
しかし、メジャーのママ達も負けんよ!
関東も頑張ってね(^^)応援してるよ。
Posted by ハスキーvoiceまりっぺ☆ at 2012年05月15日 20:52
やったね。
牛久旋風巻き起こってますね。

ホントにチームみんながひとつになって掴んだ勝利。
ベスト4で号泣なんて早すぎる・・・なんてことはないよね。
もう、涙がとまりませんでした。

おめでとう。

茨城県代表として、決勝リーグ全員野球で戦い抜きましょう。
さらに上を目指して頑張ってほしいです。
Posted by 牛久母 at 2012年05月15日 20:52
すばらしいゲームでしたね。感動です。

今、牛久リトルリーグは熱いですね。
やけどしそうです。
いろんな世代からのグッドニュースにわきまくってますね。


さあ、メジャーはあと3試合で全国大会です。

絶対にチャンスはあります。
みんなで東関東のトップと、全国大会の切符を手に入れましょう!

監督の涙が見たいぞ!見たいぞ!!見たいぞーーーーー!!!

声が出なくなるまで応援しましょう!!!
Posted by 親父魂 at 2012年05月18日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。