2012年03月21日

決勝進出

昨日、友部飯島グランドにて、
春季大会2日目が行われました。

ベスト4をかけた佐原戦
準決勝の松戸戦
ずっと、今の3.4年生のスコアをつけてきましたが
本当に成長したなぁとしみじみ…

まずは、シートノック。
本当に今大会、バシッときまってます。
もう少し声が出ると、もっといいかな。

次にベンチの一体感。
昨日は最高でした!
スタメンも控えの選手も一体となって
本当によく声が出ていました。
やはり、自分のチームが勝ち進んでいくと
嬉しいよね♪

そして、やはり一番は、
選手1人1人が、『自分がやるべきこと』を
分かってきていることかなぁと、本当に
嬉しく思いました。

僕は控えだから…ではなく
控えだけど出来ること。
この場面で、どうしなきゃいけないか。
それが分かってきていることが
ここまで上がってこれた一つの要素かなと。
素人ながらに感じた、昨日の試合でした。

何だか朝から語ってしまいましたが。
目指すは優勝ですから!
日曜日、母達は全力でバックアップします。
子供達も全力で頑張れ!

牛久に優勝旗を!
巻き起こせ牛久旋風!!

スコアラーAでした。
※電車の中からで、絵文字もなくすいません。


同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 20170528 ティーボール関東親善大会 (2017-05-30 12:25)
 2017年牛久市長杯ティーボール大会 (2017-05-02 00:32)
 20170416ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-04-18 00:26)
 20170319、0326 ティーボール交流戦 (2017-03-27 23:44)
 20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合) (2017-03-12 23:58)
 20170305ティーボール練習試合(川口遠征) (2017-03-05 22:46)

Posted by ringo at 06:52│Comments(6)活動日記
この記事へのコメント
決勝進出おめでとう!
優勝旗を栄町に持って帰って来て下さい。

期待してんでー!
Posted by 遠方の応援団 at 2012年03月21日 16:53
☆遠方の応援団さん
コメントありがとうございます!
子供達、確実に成長してます。
きっとやってくれるでしょう…
Posted by ringoringo at 2012年03月21日 19:23
準決勝。気になって気になって仕事の途中で
片道一時間かけて見に行ってしまいました。

一回の表、一点取られ”むむむ”と、思っていたら
その裏、四球がらみでの打撃爆発!
今大会は、本当に打撃が良い!!

で、ヤット来ました。決勝まで。。

今までなかなか初戦突破が出来ず、ストレスが
溜まる公式戦が多かったと思います。(私だけ?)

が、やっといい流れで決勝まで来ました。
今までは、練習試合では打撃がいいけど、公式戦では沈黙!
そんな感じを払拭する今大会!

このいい流れで、優勝だ!!
Posted by 父母 at 2012年03月23日 00:40
Hさんかな~?
私も同じです・・・
というか、みんな同じ?(笑)

やっとですね。やっとここまできました。
目指すはてっぺん!
きっとやってくれますよね♪
日曜日が楽しみです☆
Posted by ringo at 2012年03月24日 01:46
決勝進出おめでとうございます!
明日はいよいよ決勝戦。
チームのいい雰囲気が伝わってきます✌
優勝旗、待ってま~す
Posted by 泣き虫母 at 2012年03月24日 15:48
☆泣き虫母さん
応援ありがとうございました!
そして、クラブハウスも…
とってもキレイになってました。
ありがとうございます!

ついにやっちゃいました♪
このメンバーなら…と言われて
正直ホッとしてます。
一番ホッとしてるのは監督かな。

次はメジャーの朗報待ってます!
Posted by ringoringo at 2012年03月26日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。