2011年05月17日
ナショ・マイナー練習試合(VS佐原編)
◎ナショナル◎
久ぶりの練習試合で朝からやる気満々でした。
私(スコアラーN)は初めて見るナショの試合・・・
投手も野手も投げる球が早っ!! さすがナショ!
ワタクシの素人目線ですが、目立ったエラーもなく伸び伸びと試合を楽しんでいた様です。
各選手の仕事は出来ていましたし、投手も良さげだったさげだった感じです。
体験で来ていたコウ君・マイ君どうでしたか?硬式の球を打った感想は・・・
「手がしびれる~」って言う声も聞こえた感じですが、軟式とはまた違った感覚だと思います。
また練習しましょう!!
1●
2引き分け
◎マイナー◎
1・2試合目の先発投手も良さげな感じでした。
守りもエラーがあってもそこから崩れることなく粘れる様になりました。
最近湿っている打線も・・・梅雨の時期だけに今一でしたね。
前回の練習試合よりは何本か快音がありましたが・・・
今月末からは本選が始まりますので最後の調整していきましょう。
Jrから上がってきたマサ君初めての試合に出てみてどうでしたか?
打つ時も良いスイングでしたし守りもちゃんと捕ってましたね。
監督やコーチに教えてもらった事は、ノートに書いて家での練習の課題にしてやりましょう。
1〇
2〇
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
スッタフのK林さん素晴らしいグランドの手配を色々とやってもらいありがとうございました。
父兄の皆さんも朝早くからグランド準備ご苦労様でした。スムーズな試合が出来て感謝です。
引き続き協力をお願いします。
スコアラーN
久ぶりの練習試合で朝からやる気満々でした。
私(スコアラーN)は初めて見るナショの試合・・・
投手も野手も投げる球が早っ!! さすがナショ!
ワタクシの素人目線ですが、目立ったエラーもなく伸び伸びと試合を楽しんでいた様です。
各選手の仕事は出来ていましたし、投手も良さげだったさげだった感じです。
体験で来ていたコウ君・マイ君どうでしたか?硬式の球を打った感想は・・・
「手がしびれる~」って言う声も聞こえた感じですが、軟式とはまた違った感覚だと思います。
また練習しましょう!!
1●
2引き分け
◎マイナー◎
1・2試合目の先発投手も良さげな感じでした。
守りもエラーがあってもそこから崩れることなく粘れる様になりました。
最近湿っている打線も・・・梅雨の時期だけに今一でしたね。
前回の練習試合よりは何本か快音がありましたが・・・
今月末からは本選が始まりますので最後の調整していきましょう。
Jrから上がってきたマサ君初めての試合に出てみてどうでしたか?
打つ時も良いスイングでしたし守りもちゃんと捕ってましたね。
監督やコーチに教えてもらった事は、ノートに書いて家での練習の課題にしてやりましょう。
1〇
2〇
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
スッタフのK林さん素晴らしいグランドの手配を色々とやってもらいありがとうございました。
父兄の皆さんも朝早くからグランド準備ご苦労様でした。スムーズな試合が出来て感謝です。
引き続き協力をお願いします。
スコアラーN
20170528 ティーボール関東親善大会
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
2017年牛久市長杯ティーボール大会
20170416ティーボール練習試合(川口遠征)
20170319、0326 ティーボール交流戦
20170312ティーボール練習試合(vs.船橋・松戸柏連合)
20170305ティーボール練習試合(川口遠征)
Posted by ringo at 23:37│Comments(1)
│活動日記
この記事へのコメント
いつもいつもスコアラーNさんAさん本当にありがとうございます
感謝しています
久しぶりのナショナルの試合で6年生は緊張する中でも一人一人レベルアップ
してるのではないかと思いました
これからは人数も増えることかと思いますがナショナルとして5年生を引っ張りながら頑張って下さい
マイナーの弟分達が頑張っているからナショナルもみんなで力を合わせ頑張って行きましょう
マイナーも本選が始まりますがみんなの力を振るに発揮し頑張って下さいね
応援してますよ
Tボールも関東に向けての練習頑張って下さいね
それからスタッフをはじめ父兄の皆様も何かと大変かと思いますがみんなで牛久リトルを盛り上げていきましょう
k林さん本当にいろいろありがとうございます
k松崎さんもトラックなどの運搬、本当にありがとうございます
体験の2人も楽しんでもらえて本当良かったです
これからも楽しい仲間達を募集中なんで気軽に見学や体験に来て下さいね
お待ちしております

感謝しています

久しぶりのナショナルの試合で6年生は緊張する中でも一人一人レベルアップ




マイナーも本選が始まりますがみんなの力を振るに発揮し頑張って下さいね

応援してますよ

Tボールも関東に向けての練習頑張って下さいね

それからスタッフをはじめ父兄の皆様も何かと大変かと思いますがみんなで牛久リトルを盛り上げていきましょう



体験の2人も楽しんでもらえて本当良かったです

これからも楽しい仲間達を募集中なんで気軽に見学や体験に来て下さいね

お待ちしております

Posted by ハスキーVoiceMっぺ at 2011年05月18日 22:21